れんげ組の様子(散歩)
れんげ組のみんなもしっかりと歩けるようになり、気候がよくなった時期から1対1で散歩に行くようになりました。 園の外はドキドキとワクワクがいっぱい!!大人には何気ない風景でも子どもには楽しくって仕方がないものばかり。「これ …
れんげ組のみんなもしっかりと歩けるようになり、気候がよくなった時期から1対1で散歩に行くようになりました。 園の外はドキドキとワクワクがいっぱい!!大人には何気ない風景でも子どもには楽しくって仕方がないものばかり。「これ …
さくら組のみんなとパンジーを植えました。 外で園芸をしていると、「何しているの~~??」と興味津々で聞いてくれるさくら組さん。「お花を植えてるの。手伝ってくれる?」ときくと「する!」と即答してくれます。すぐに靴を履いてス …
今月のクッキングは『きのこさき』でした! 石突を取ったしめじを一つ一つ割いていきます。 みんな上手に割いてくれたおかげで、一つ一つバラバラになったしめじがたくさんできました♩ 今日の給食の秋野菜カレーはみんなが割いてくれ …
今回はすみれぐみさんのお部屋あそびの様子をご紹介します!! お友だちと一緒に遊ぶ姿を見られる機会が増え、”いっしょ”がどんどん楽しくなってきました♫ 積み木もとっても上手で、積み上げる高さが高くな …
〜かわいいオバケ?に大変身〜 待ちに待ったハロウィンの日。 この数週間の間、子ども達は部屋に飾られた装飾を見上げながら、毎日ハロウィンの日がくるのを楽しみに待っていました。 かわいいオバケに大変身*** ハロウィンペープ …
毎日取り組んでいる朝の集い。 2歳が行っているものではありますが、他のクラスも音が聞こえると自然と身体が動きます。ノリノリで楽しむ子や他の子の様子を伺いつつ、少し身体を動かす子。今日は参加したくないと夢中で遊ぶ子。毎日、 …
今日は水消火訓練の日。 テラスに座り何がはじまるのか、ソワソワとして表情の子どもたち。 水消火器が出てくると、食い入るように見つめていました。 先生たちが実際に水消火器を使って訓練した後、さくら組さんも触ってみましたよ。 …
今月のクッキングは焼き芋です。 先月のチヂミと同様、ホットプレートで焼き芋を焼きました。 フライ返しでさつまいもをくるんとひっくり返します!バターのいいかおりが広がります。 前回のチヂミよりもみんな上手にさつまいもをひっ …
前日は天候が悪くどうなるかと思いましたが、21日当日はすっきりと晴れて運動会日和となりました。 お忙しい中、ご参加ありがとうございました。 「只今より城北あゆみ保育園と富田あゆみ保育園の合同運動会を始めます!!」とアナウ …
暑かった夏もようやく終わり、少し涼しくなって過ごしやすくなりましたね。先日、子どもたちが楽しみにしていた藤の里公園に遠足に行ってきましたよ。🎵 お天気にも恵まれ遠足日和となりました。 「行ってきまーす」と元気に挨拶して出 …