すいか割り
今日は、すいか割りをしました♪ まずはじめに、すいかくんの絵本を見ました。 その後…大きなすいかが出てくると、“すいか〜!”と喜んで反応していた子どもたちで、大きなすいかに触れて感触を楽しみました♪ いよいよ、すいか割り …
今日は、すいか割りをしました♪ まずはじめに、すいかくんの絵本を見ました。 その後…大きなすいかが出てくると、“すいか〜!”と喜んで反応していた子どもたちで、大きなすいかに触れて感触を楽しみました♪ いよいよ、すいか割り …
さくら組のみんなでとうもろこしの皮剥きクッキングを行いました! この野菜何か分かるかな?と聞くと、とうもろこし!と元気に答えてくれました(^^) 1枚ずつ引っ張ってこうやって剥くんだよと説明し、みんな1人1枚ずつ順番交代 …
7/22(土)は夏祭りがありました。 ちょうちんの飾り付けに先生たちははっぴを着て、みんなをお出迎え。 みんなの甚平や浴衣姿もとっても素敵❤❤夏ならではの景色に早変わりをした保育園。ワイワイとにぎやかに夏祭りがスタートし …
元気いっぱいのさくら組の子どもたち。暑くてお散歩に、行けなかったり、雨の日が続いてしまう時は身近な物でこんな遊びをしてみました♪ 「感触あそび」〜ワカメ〜 水をはったビニールプールに乾燥ワカメをパラパラと入れてみると、、 …
今日は7月7日の七夕です! 園では七夕まつりを行いました🌟 甚平で登園してきたお友だちに興味津々で、近くに寄ってじーっと見たり、お互いの甚平を不思議そうに指さしたり、いつもと違う雰囲気にドキドキした様子の子どもたちでした …
今回は0歳児クラスの食事のシーンをご紹介します。しっかり歩けるようになった子は椅子に座って食事をしますが、まだ歩行が不安定な子は保育士の膝に乗って食事をします。1対1で丁寧に関わることで、子どもたちは安定した気持ちの中で …
5月に植えたトマト、きゅうり、ピーマンの野菜がとても大きくなりましたよ。 毎日毎日「おいしくなーれ」とお水やりを頑張ってしていたさくらぐみさん。 きゅうりやトマト、ピーマンも大きく成長し収穫することができました。 きゅり …
今日のクッキングは、キャベツ千切りです。 だんだん慣れてきたのか、みんな上手にキャベツを千切れるようになりました♩ 千切ったキャベツは、おやつのお好み焼きにいれるよーと伝えると、とても嬉しそうにしていました。 みんな美味 …
少しずつ、手先も器用になってきたすみれぐみのお友だち♪ 最近は、お部屋でシールあそびや大きな模造紙をびりびりしてあそびました! はじめは、台紙からシールをはがすのを難しそうにするお友だちもいましたが、一緒にしていくと少し …
さくら組のみんなでそら豆の皮むきクッキングを行いました! みんな上手に指先を使って、そら豆をむいてくれました(^^) 皮をむくと大きく立派なそら豆が♩ 昼食は、みんながむいてくれたそら豆を使ってかき揚げを作りました!みん …