さくら組で夏野菜の苗を植えました♪
ミニトマト(赤、黄色)ときゅうりとピーマンです。
普段、お皿の上に乗っている野菜はしっているけれど…。目の前の葉っぱだけの苗を見ても、今ひとつピンときていない子どもたち…不思議そうに苗を見つめていました。



そこで、きゅうりの葉っぱを触ってみましたよ。


目で見たあとに、手で触れるとふわふわしたヒゲがありました。
面白いと思ったり、チクチクして怖いと思ったり、みんなそれぞれ違う感じ方ですが、誰もが優しく丁寧に触れていました。
保育者と一緒に土の中に苗を入れます。土を被せると、ふわふわな土の感触も味わっていましたよ♪♪♪


早速、子ども達から「本当にトマトができるの?」「お水をあげるときゅうりができるの?」と質問がありました。
不思議なのでしょうね。この日以降毎日眺めている子どももいます。



これから夏に向けてぐんぐん大きくなっていく様子を、さくら組みんなで見守っていこうね。

