ひなまつり🎎🌸
3月3日はひなまつり。 みんなでひなまつりの行事を楽しみました♪ 素敵な笑顔のおだいりさまとおひなさまをお部屋に飾ると、「○○ちゃんだー!」とお友達の名前を言ったり、「かわいい」「きれい」と言いながら興味津々でひな壇を囲 …
3月3日はひなまつり。 みんなでひなまつりの行事を楽しみました♪ 素敵な笑顔のおだいりさまとおひなさまをお部屋に飾ると、「○○ちゃんだー!」とお友達の名前を言ったり、「かわいい」「きれい」と言いながら興味津々でひな壇を囲 …
4月に比べ、何だか顔つきもお兄さんお姉さんになってきたすみれぐみのお友だち♪ おままごともどんどん本格的になり、作ったご飯をお友達にふるまったり、お友だちやお人形に「あーん」とごはんを食べさせてあげたりなど、お友だちと一 …
2/3 節分の行事を楽しみました。 さくら組は当日を迎えるまでに鬼のお面を作っていたので、「いつ鬼くるの?」「今日が鬼の日?」とずいぶん前からドキドキしてる様子でした。 豆は新聞紙を丸めたものを使いました。これも当日まで …
1月はとても寒い日が続きましたが、そんな中でも元気いっぱいの子どもたち。寒さなんてふっとばし、元気に遊んでいます。 風がある日には公園で手作りの凧を飛ばしました。 「手をあげて~!!」と声をかけると、両手をあげて笑顔で飛 …
1月のお楽しみ会がありました。 お正月ならではの遊びや、昔ながらの伝承あそびを色々と見て楽しみましたよ♪ 保育者がけん玉やコマなどを成功させると「わ〜」と拍手してくれたお友達。 羽つきでは実際に保育者が勝負し、負けたらお …
♪白いおひげのサンタクロース サンタクロース♪ 飾り付けを子どもたちと一緒にしながら、期待に胸を膨らませその日を待ちわびていた子どもたち。 2歳児クラスでは12月の頭からアドベントカレンダーを出して楽しんでいたので、「今 …
12月のお楽しみ会がありました。 まず、はじめは♪むすんでひらいて♪の手遊びをしましたよ。 ♪おうたの用意ピッ♪とゆうとみんな手を腰にあてて、サンタクロースのお歌を歌いました。 今月の出し物は3匹のこぶたのパネルシアター …
すみれぐみさんはお外あそびが大好き♡ スコップやバケツなどのおもちゃを使ってお砂場あそびを楽しんだり、、、 自分たちでお絵描きした”いいものバッグ✨”を持って落ち葉や木の実を求めて探検したり、、、 …
11月のお楽しみ会がありました。 まずはじめに、みんなで“どんぐりころころ”の歌を歌いました♪ 今月の出し物は、マジックシアターでした!みんな、興味津々で見ていた子どもたち。 “ピカピカブ〜!”という魔法の言葉をみんなで …
みんなで仮装してハロウィンパーティに参加しましたよ。いつもと違う雰囲気に子どもたちもワクワク笑顔で、お互いの衣装にも興味津々で見せ合いっこしてる姿も見かけました。 さくらぐみさんはおばけに変身♫ 「おばけだぞぉ〜」とポー …